井原市や笠岡市周辺の情報サイト 雑談ネタ!!
2015/5/11 イベント
芳井歴史民俗資料館春季所蔵品展
収蔵品展~三十六歌仙絵扁額を中心に~ 簗瀬地区・青龍神社が所有する「三十六歌仙絵扁額」を中心として、 昨年度中の寄託・寄贈品などを展示します。 とき 4月25日(土)~5月31日(日)9時~17時 ※月・木曜日は休館 5月4日(月・祝)は開館、5月8日(金)は休館。
ところ:芳井歴史民俗資料館
所在地〒714-2111 岡山県井原市芳井町吉井4110番地1
入館料:無料
問い合わせ:芳井歴史民俗資料館(☎0866-72-1324)
井笠つーしん
【笑って健康元気アップ事業(笑いの講座)】 【美星長寿学級8回講座】 旭堂 南鱗氏 講演・講談鑑賞 「戦国武将の健康管理」 平成27...
記事を読む
はーい、井笠つーしんです。 来年の予定も随時更新されていますよ~!! お楽しみに♪ 夢が原のとんど祭り 11時より 平成...
環境フェア 6月は環境月間です。考えてみませんか、環境のこと。 とき 6月7日(日)9時~12時(雨天決行) ところ 井原駅前...
こんばんは! ども。井笠つーしんです。 もう、4月に入り、だいぶ春らしい季節になってきました :-D まだ、少しだけ肌寒い...
平成27年度 子守唄の里 ふれあいまつり文化祭 ■と き 10月25日(日曜日)9:00~14:00 ■ところ 高屋公民館(西部い...
夏休み子ども映画会 ムーミン谷の彗星 楽しいムーミン一家 ムーミン谷に引越してきたばかりのムーミン一家は、ジャコウネズミから地球に迫って...
こんばんは、\(⌒日⌒)/ 井笠つーしんです。 明日、3月26日(土)の11:00~12:00にアクティブライフ井原 1...
H27年度 ゲートキーパー養成講座 「ゲートキーパー」とは、悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聴いて、必要な支援をつなげ、見守る人...
ス ポ ー ツ 情 報 剣 道 大 会 と き 7月12日(日)9時開会 ところ 芳 井 体 育 館 種 目...
こんにちは、井笠つーしんです。 面白そうな、まつりが始まるみたいですよー! 鬼が出てくる???ちょっと、わからないですが...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ